目次

補聴器は価格だけで機種を選ばないようにしましょう。

補聴器の価格は、本体の形状や、搭載されている機能によって違ってきます。
補聴器には、多くの機能を搭載したものから、非常にシンプルなものまで、様々なタイプがあります。
価格が高いから良く聞こえ、安いから聞こえないというものではありません。
当店では、補聴器をお使いになる環境やご予算など、総合的に考えてお客様にピッタリな機種選びのお手伝いをさせていただいております。

価格の高い補聴器ほど、よく聞こえる?

補聴器の価格は、一般的に高いほど多くの機能が搭載されています。
静かなところから、騒がしいところまで、常に補聴器が周りの環境を監視して、自動的に聞こえやすい音量や音質へ瞬時に自動調整してくれます。
機種によってはリモコンがついていたり、テレビや電話など他の機器と無線で連動するようにできる補聴器もあります。

こういった高規格な補聴器は、ショッピングや旅行などお出かけをすることの多い方や、いろいろな人と会って会話をすることが多い人にピッタリな補聴器です。
そういう意味では、「よく聞こえる」ということになるのかもしれません。

逆に外出することが少なく、会う人も限定されている場合は、せっかく搭載されている補聴器の機能を持て余してしまうこともあるでしょう。
お値打ち価格で、必要最低限の機能だけが搭載された補聴器で十分だったということかもしれません。

ただ、聞こえなかった生活から「聞こえる生活」になると、今までよりも行動的になる可能性は十分にあります。
補聴器は、短期間に何度も買い換えるようなものではありませんので、価格のみで考えず、十分に検討した方が良いでしょう。

当店のスペシャリストへ、お気軽にご相談ください。

補聴器価格比較表

補聴器の価格をクラス別に比較してみましょう。
お客様が補聴器をお使いになられる環境に合わせて、事前におよそのご検討をしていただけるよう、様々な場面を想定し、整理しましたので、是非ご参考にしてみてください。

補聴器の価格一覧表

※画像をクリックすると拡大表示されます。